どこで買えばいい!?補修用壁紙の探し方。DIY補修の方法も解説!

どこで買えばいい!?補修用壁紙の探し方。DIY補修の方法も解説!どこで買えばいい!?補修用壁紙の探し方。DIY補修の方法も解説!

引っ越しや模様替えなどの物の移動で室内の壁紙を傷つけてしまう事は多い。最近は費用を抑えられるDIY補修する方が増えているが、きれいに仕上げるためには適切な補修用壁紙の入手が重要となる。

そこで今回は、補修用壁紙の探し方やコツなどを詳しく解説していく。入手方法だけでなく、壁紙のタイプ別の参考商品や実際の作業方法なども紹介するので、壁紙の損傷で悩んでいる方はぜひ参考にしてほしい。

住宅損傷の火災保険活用 ー 無料調査はこちら」

 

素人でも補修用壁紙を使ったDIYは可能?

素人でも補修用壁紙を使ったDIYは可能?

損傷のレベルや状況にもよるが、壁紙の補修は素人でも比較的挑戦しやすいDIY作業だ。多少のコツは必要だが、大掛かりな道具が必要なく力作業もないため、体力に自信のない方や女性でも問題ないだろう

壁紙の損傷は放っておくと美観を損ねるだけでなく、症状が進行するケースも多いため、DIYで素早く補修するメリットは大きい。費用面でも少しの材料と道具だけで収まるため、積極的に挑戦してみてほしい。

ただし、賃貸住宅の場合は契約内容によっては自己補修が契約違反となり、違約金が発生するケースもある素人DIYはぱっと見わからなくてもよく見ると判別できてしまうため、プロに依頼することをおすすめする。

損傷具合によってもプロに任せた方が良い場合もある。よくある壁紙損傷のパターンを2つご紹介するので、自宅の状況と照らし合わせて検討してみてほしい。

壁紙がめくれ・はがれた場合

壁紙の端やつなぎ目は経年劣化による伸縮の影響を受けやすいため、はがれてくるケースは多い。また、現在主流のビニール壁紙はひっかき傷に弱いため、物の移動などで引っ掛けてはがれてしまうケースも少なくない。これらのはがれやめくれなどの損傷はDIY補修に挑戦しやすい部類だ。

ただし、壁紙が大きくはがれてしまっている場合などは、補修というより張り替えになってしまうためハードルが高くなる。

技術レベルが仕上がりに影響してくるため、リビングや客間など目立つ場所はプロへ依頼するのを検討したほうが良いだろう。目安としては、30cm前後のはがれやめくれはDIY、それ以上の損傷ならプロへの依頼を検討してほしい。

下地に大きな穴が空いた場合

壁紙の下地に使用されている石こうボードに大きな穴が空いてしまったケースについては、石こうボードの補修やパテを使った補修などの作業が必要となる。

それぞれ作業と必要な道具が増え、求められるスキルもレベルが上がるため自信のない方は専門業者に依頼したほうが良いだろう。

ただし、道具や材料をそろえることは難しくなく、正しい手順を踏んでじっくり取り掛かればDIY補修も不可能ではないため、挑戦する余地はある。穴ふさぎの方法についても以下の記事で詳しく解説しているため、チェックしてみてほしい。

【参考】壁の穴は自分でふさぐ!修理道具から費用までを徹底解説!

https://shufukulabo.com/repair-a-hole-in-the-wall

補修用壁紙の探し方

補修用壁紙の探し方

DIY補修の最初の一歩は、補修用の壁紙を入手することから始まる。既存の壁紙に似たものを入手できるかどうかに補修の成功がかかっているといっても過言ではない。

補修用壁紙の入手には様々なルートがあるが、代表的な方法をピックアップして紹介する。

カインズや100均などの店舗で直接探す

最もポピュラーな補修用壁紙の探し方は、ホームセンターやディスカウントショップなどの実店舗に直接行ってみる方法だ。最近は100円均一などにも補修用壁紙が置いてある場合があるため、ほかの買い物のついでにのぞいてみるのもいいだろう。

店舗で直接探す場合のメリットは、壁紙の質感や色を直接見て確かめることができる点だ。既存の壁紙と近いものが手に入れば、補修した際に目立ちづらくなる。

一方、ラインナップが店舗の在庫に左右されやすいため、変わった柄の壁紙などは見つけづらい傾向だ。無地などの定番壁紙については、メリットが大きいため実店舗での入手も検討したい。

アマゾンなど通販サイトで探す

最近はネット通販サイトで建材を扱っているケースが多く、アマゾンや楽天などで探すのも一つの手だ。メーカーや種類なども豊富に揃っているうえ、切り売り対応など数量も指定できる店舗も多いため無駄が少ない。

豊富なラインナップから特殊な柄の壁紙なども探しやすいが、実物を見て確かめることができない点には注意したい。写真で判断して購入してみて、実物が送られてきたら色味が合わなかったというケースもある。なるべくナチュラルな色合いで撮影された大きなサンプル画像などを確認してから購入するようにしたい。

壁紙サンプルを入手する

若干裏技的な方法だが、各メーカーが用意しているカットサンプル集を入手する方法もある。数十センチの大きさにカットされた壁紙の実物がまとめられているため、複数の壁紙から既存に近いものを確実に選ぶことができるはがれや穴が小さければ、サンプルをカットして実際に使用することも可能だ。

メリットが大きい方法だが、壁紙サンプルの入手方法が難しいのが一番のネック。基本的に一般流通しないため、知り合いに内装職人などが居れば古くなって不要なカットサンプルがないか相談してみてほしい。戸建て住宅であれば、建てた業者に聞いてみるのもいいだろう。

いらない部分を剥がして再利用する

壁紙は数年ごとに変更されることが多く、生産時期によって色味が微妙に違う場合もあるためまったく同じものを入手するのは非常に難しい。確実に同じものを入手してより目立たない方法で補修したいのならば、家の中のいらない部分を剥がして再利用するのが確実だ。

クローゼットの中や絶対に動かすことのないタンスの裏など、普段見えない部分の壁紙は剥がしても支障がない。入手用の費用が掛からず確実に同じものを手に入れられるのでメリットは大きい。

ただし、模様替えなどで将来見えてしまう可能性もあるため、剥がす場所は慎重に吟味すること。

機能別:おすすめの補修用壁紙

https://amzn.to/39YZwUa

https://amzn.to/39YZwUa

補修用壁紙と一言でいっても様々な種類があるため、一般の方ではどれを使ったらよいか分かりづらい。ここでは、機能別におすすめの補修用壁紙をまとめて紹介する。

部分補修に適した切り売りタイプ

1m単位など少量販売に対応している一般的な室内壁紙は、価格が安く種類が豊富なため既存に合わせた柄を選びやすいのが大きなメリットだ。のりが付いていないので、余った分を保管しておいて後で再利用することもできる。有名壁紙メーカーの正規品番なども取り扱いがあるため、欲しい壁紙の品番がわかっている場合なども入手しやすい。

≪参考商品≫

のりなし 壁紙 切り売り (販売単位1m)

https://amzn.to/39OiRav

https://amzn.to/39OiRav

糊付け不要のシールタイプ

裏面がシールになっていて、裏紙を剥がせばすぐに貼ることができるシールタイプは手軽に扱えるのがメリット。壁紙の上から貼ることもできるため、小さな穴やあまり目立たない場所であれば最適なサイズにカットして気軽に補修することができる。

カレンダーや時計のビス穴やちょっとした汚れなどの簡易補修や、張り替えまでのつなぎ補修などに最適だ。

このタイプは一度貼るとはがせず、広い面積の補修には適していない点には注意が必要だ。あくまで小さな範囲や簡易補修用と考えてほしい。

≪参考商品≫

リンテックコマース ちょっと壁紙 粘着式 30×30cm 2枚

https://amzn.to/39R3luk

https://amzn.to/39R3luk

ピンポイント補修用

上で紹介したシールタイプの派生タイプだが、丸型や四角に小さくカットしてあるピンポイント用の補修用壁紙もある。カットの必要がないため、買ってきたらすぐに貼り付けることができる。模様替えが多く、ビスや画鋲の穴が多い家庭なら一つ持っておくと便利だろう。

≪参考商品≫

八幡ねじ 壁の穴隠します(壁紙ミニシール)

https://amzn.to/2Fx5Wfe

https://amzn.to/2Fx5Wfe

模様替えに便利な剥がせるシールタイプ

こちらもシールタイプの派生品だが、手軽に貼ることができてはがすこともできるのが特徴。通常の壁紙のように貼る際の技術もあまり必要ないため、一面上貼りして損傷を隠してしまう事ができる。様々なデザインがあるため、模様替えして変化も楽しめる。

ただし、長期間貼り続けていると粘着剤が残ってしまうケースもあるため、定期的に貼り替えて楽しみたい方に向いているといえる。長持ちさせたい場合は、普通の壁紙を検討したほうが良いだろう。

≪参考商品≫

リメイクシート / カッティングシート 45cm×10m グレー × 白

https://amzn.to/37HkfJW

https://amzn.to/37HkfJW

水回りに最適な防水・防湿タイプ

キッチンや洗面所、トイレなどの水回りには防水・防湿タイプの補修用壁紙が最適だ。直接水がかからない場所も、湿気による剥がれやカビの発生が発生する場合がある。

普通のビニールクロスも絶対にダメだということはないが、清潔な状態を保つためには専用品を選びたいところだ。

≪参考商品≫

ウォールステッカー 防水 60cm×10m

https://amzn.to/2QSw0GO

https://amzn.to/2QSw0GO

住宅損傷の火災保険活用 ー 無料調査はこちら」

補修用壁紙を使ったクロス補修方法

補修用壁紙を使ったクロス補修方法

実際に補修用壁紙を使ってクロス補修する方法を解説していく。シールタイプはさほど難しくないため、ここでは一般的な補修用壁紙を使った方法についてまとめる。必要な道具や手順を一つずつ記載していくので、時間をかけてゆっくりと実践してみてほしい。

用意するもの

・補修用壁紙(のり付き)

・カッター

・パテ/パテ用ヘラ

・サンドペーパー/巻き付け用の角材

・クロス用ローラー

・スポンジ(やわらかい家庭用タイプでOK)

・養生ビニール/養生テープ(ホームセンターにあるテープ一体型が便利)

≪参考商品≫:クロス用ローラー

https://amzn.to/2GKlbE1

https://amzn.to/2GKlbE1

≪参考商品≫:パテ

https://amzn.to/2GMeAZF

https://amzn.to/2GMeAZF

≪参考商品≫:パテ用ヘラ

https://amzn.to/2SZSpWx

https://amzn.to/2SZSpWx

作業手順

①養生

作業の前に床面を養生する。水分やパテの粉塵などが落ちる可能性があるため、大きめに養生しておくこと周辺の家具や汚れて困るものも片付けた方が効率的に作業しやすい。

②既存壁紙剥がし

定規を使い、損傷個所より少し大きめにカッターを入れて四角く壁紙をカットし、ゆっくりと丁寧にはがす。カッターを強く入れすぎると石こうボードが傷ついてしまうため、軽い力で何度も繰り返すようにカットすると良い。

➂下地処理

壁紙をはがした後は裏紙が残り表面が凸凹になるため、パテ処理で平らにならしていく。パテをヘラで平らに塗りつけていくが、乾燥すると若干縮むため気持ち多めに盛り付けること。説明書を参照して所定の時間おいて、パテが乾燥したらサンドペーパーで平らにならしていく。使いやすいサイズの角材に巻き付けて、あまり力を入れずに様々な方向に動かすと平らに仕上がりやすい

④壁紙貼り付け

補修用壁紙を補修箇所より少し大きめにカットして、全体をカバーするように上から仮貼りする。既存壁紙と新しい壁紙が重なっている場所に定規を当てて、2枚とも刃が届くようにカッターを入れる。定規を固定してカッターを何度か入れるとしっかり切ることができる。

4方向カットできたら、補修用壁紙が動かないように抑えながら切り取った部分をはがす。既存壁紙のカット部分も同様に取り除いたら、ローラーを当てて壁紙をなじませる。作業中にのりがはみ出したり、周囲についたりするのは気にせず、最後に濡れたスポンジでそっとふき取る。のりが乾いたら完成だ。

壁紙補修をプロに依頼する場合

壁紙補修をプロに依頼する場合

大きな穴をともなう壁紙の破れや広範囲のはがれなどは、仕上がりを考慮してプロに依頼することも検討したい。費用相場や業者選びの注意ポイントなどをまとめるので、参考にしてほしい。

費用相場

30cm以内の比較的小さな範囲なら、費用を抑えて目立たずに補修できる部分補修が良いだろう。後述するような高い技術を持った専門業者なら、費用相場は2万円~3万円前後といったところだ。

全面貼り替えと比べるとかなり費用を抑えることができるため、比較的新しい壁紙については費用対効果が大きい。

下地の石こうボードに穴が空いてしまった場合は大きさによって費用相場が異なる。目安としては30cm以下の穴なら3万円~4万円前後から、それ以上の大きな穴は大工作業が必要となるため5万円~6万円前後が相場だ。

費用相場まとめ

30cm以下の部分補修2万円~3万円前後
30cm以下の穴補修を含む壁紙補修3万円~4万円前後
30cm以上の穴補修を含む壁紙補修5万円~6万円前後

補修技術を持った専門業者を探す

補修を依頼する業者を探す際は、壁紙の補修に特化した技術を持つ専門の会社を見つけるようにしたい。

特に部分補修は周りとの色や柄の合わせ方など高度な技術を要求されるため、ただの貼り替えよりハードルが高い。補修専門の業者なら、事例画像のように補修したのが一目ではわからないレベルの仕上がりも期待できる。

専門業者による補修事例

専門業者による補修事例

たいていのリフォーム会社ならこうした壁紙の補修には対応しているが、見積もりの際には必ず補修経験の有無を尋ねてほしい。できれば、上で示したような補修事例集なども見せてもらうと良い。腕の良い職人や業者は仕上がりに自信を持っているため、気兼ねなく事例を見せてくれるはずだ。業者探しをする際の一つの目安としてほしい。

壁紙補修に火災保険を適用できる!?

壁紙補修に火災保険を適用できる!?

破れやはがれといった壁紙の補修は「余計な出費」であるため、できるなら費用を抑えたいところ。そこでぜひ確認していただきたいのが、自宅で加入している火災保険についてだ。

火災保険と壁紙の補修は一見関係がなさそうだが、実は保険の対象範囲に含まれていて保険適用できるケースがある。

火災保険を使って費用ゼロ円で補修できるケース

壁紙の補修に火災保険が適用される可能性があるのは、「不測かつ突発的な事故による損傷」のケースだ。

例えば引っ越し作業などで荷物をぶつけてしまった場合や、子供が遊んでいたおもちゃをぶつけてしまった場合などが含まれる。立てかけていたものが地震で倒れて壁に当たてしまった場合なども適用できる可能性が高い。うまく活用できれば費用ゼロ円で補修できる場合もある。

どのようなケースでも、壁紙の破損が発生した日時と原因がはっきりしていることが必要なため、早めにメモを取っておくと良いだろう。日時の記録が残る写真なども撮影しておくのも有効だ。

適用範囲や条件などは保険会社によって異なる場合もあるため、まずは保険証書などを確認してみると良いだろう。

保険申請の実績がある業者を選ぶ

保険の申請には見積書のほか、損傷の状況や補修方法などをまとめて申請書類として提出する必要がある。適用条件を満たしていたとしても、書類の不備などがあると保険申請が通らないケースもあるため、火災保険を活用した補修経験のある業者に依頼してほしい。

また、保険の申請が通ったらそのまま補修を依頼することになるため、5-2で示したように補修の腕前にも注意したい。せっかく費用を抑えて補修できても、レベルの低い補修をされては本末転倒だ。保険申請の実績と経験を持ち、高い補修技術を持っている業者を選ぶこと。

まとめ

まとめ

はがれや破れなど壁紙の損傷は美観を大きく損ねるため、DIYなども検討して素早く補修したい。既存の壁紙に合わせてうまく補修用壁紙を入手できれば、きれいに仕上げることも難しくないため積極的に挑戦してほしい。

ただし、賃貸住宅の場合は契約違反となるケースもあるため、自己判断する前に契約内容などをよく確認すること。

プロに依頼すれば見た目がほとんど分からなくレベルの補修も可能なうえ、火災保険を活用できるケースもあるのでまずは保険証書をチェックしてほしい。

住宅損傷の火災保険活用 ー 無料調査はこちら」

【記事監修】 山田博保

株式会社アーキバンク代表取締役/一級建築士

一級建築士としての経験を活かした収益物件開発、不動産投資家向けのコンサルティング事業、及びWEBサイトを複数運営。建築・不動産業界に新たな価値を提供する活動を行う。

無料調査依頼フォーム/修復ラボ
お名前
メールアドレス
電話番号
現在のご住所
調査物件住所
建物の種類
損傷箇所
損傷箇所詳細
内装の損傷の場合は写真のみでお見積りが可能なため、必ず損傷部分のお写真をご添付ください。
傷写真1
【近景】傷から20cmくらいの距離(大きさがわかるように近くにコインかメジャーを置いてください)
【中景】傷から1〜2mくらいの距離
【遠景】傷から3〜4mくらいの距離
傷写真2
【近景】傷から20cmくらいの距離(大きさがわかるように近くにコインかメジャーを置いてください)
【中景】傷から1〜2mくらいの距離
【遠景】傷から3〜4mくらいの距離
傷写真3
【近景】傷から20cmくらいの距離(大きさがわかるように近くにコインかメジャーを置いてください)
【中景】傷から1〜2mくらいの距離
【遠景】傷から3〜4mくらいの距離
【近景】
【中景】
【遠景】
住宅の築年数
加入中の保険
調査希望日
保険金が下りた場合工事をさせて頂くことに御了承頂けますか?(もちろん、下りなかった場合は工事する必要はございません)
その他ご質問
利用規約同意の上
どこで買えばいい!?補修用壁紙の探し方。DIY補修の方法も解説!どこで買えばいい!?補修用壁紙の探し方。DIY補修の方法も解説!